お客様情報の取り扱いについて
株式会社ワイズプロパティ
□ 個人情報の利用目的に関する事項
1, 不動産の売買、賃貸借契約、信託受益権の売買契約の相手方を探索すること、売買契約、賃貸借契約(連帯保証契約を含む)、媒介契約、管理委託契約、建築請負契約等を締結すること及び契約に基づく役務を提供すること
2, 不動産の売買、賃貸借、媒介、管理等に関する情報、信託受益権の売買に関する情報、引越し・新生活に付随する情報、及び建築・リフォーム等に関する情報を提供すること
3, 1,2の目的を達成する為に必要な範囲で契約の相手方及び売買、賃貸借希望者、他の宅地建物取引業者、指定流通機構、物件情報を書面又はインターネットで提供する者・団体・広告会社・融資に関わる金融機関・信託銀行・アセットマネジメント業者・プロパティマネジメント業者・登記に関わる司法書士その他専門家・提携損害保険会社・少額短期保険会社・不動産管理業者・下請け業者又はお客様の同意を得た第三者に対して提供すること
尚、契約の相手方探索の為に指定流通機構に対して物件情報を提供する場合、指定流通機構に登録されている物件についてご契約される場合、入居審査の為の賃貸人及び管理会社に対して個人情報を提供する場合、入居にあたって必要と思われる引越し・電話移転・インターネット加入等の引越し関連役務に関するご案内の為、又はお客様の依頼によりその役務を提供もしくは取次する為の個人情報を提供する場合、管理業務の一部を委託している時に委託業務を遂行させる為にその委託業者に対して個人情報を提供する場合、建築請負契約の一部を下請けさせている場合にその下請け業者に情報を提供する場合には個人情報を次のとおり利用します
⓵提供される情報は、氏名・住所・電話番号・物件情報・成約情報、その他必要な項目です
⓶提供は、書面・電話・FAX・電子メール等の手段により行います
⓷ご本人様からの申し出がありましたら提供は中止致します
専属専任媒介契約・専任媒介契約が締結された場合には、宅地建物取引業法に基づき、指定流通機構への登録及び成約情報の通知が宅地建物取引業者に義務付けられています
4, 上記1及び2の役務、情報を提供するために郵便物・電話・FAX・電子メール等により連絡すること
5, お客様のお問合せに応じる為、及び4の目的を達成する為に必要に応じて保管すること
6, 宅地建物取引業法「第49条」・金融商品取引法「第46条」に基づく帳簿として、及びその資料として保管すること
7, 不動産の売買・賃貸借に関する価格査定を行うこと
尚、価格査定に用いた成約情報につきましては、宅地建物取引業法「第34条の2第2項」に規定する「意見の根拠」として仲介の依頼者に提供することがあります
⓵提供される情報は、売主・買主・賃貸人・賃借人の氏名を含ます、成約物件の特定が困難となる工夫を施した物件の概要・成約価格などの項目です
⓶提供は、書面・電話・FAX・電子メール等の手段により行います
⓷ご本人様からの申し出がありましたら提供は中止致します
8, 市場動向分析を行うこと
□ 「保有個人データ」に関して「本人の知りえる状態」に置くべき事項、当社が保有する個人情報の利用目的は、上記の「個人情報の利用目的に関する事項」に記載したとおりです
□ 「開示等の求め」に応じる手続きに関する事項
1, 「開示等の求め」の申し出先
当社の「保有個人データ」に関する開示等の求めは下記宛まで、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送(封筒に朱書で「開示等請求書在中」と書添)によりお願い致します
〒064-0805
札幌市中央区南5条西6丁目8番地 次田ビル4F
株式会社ワイズプロパティ情報管理 宛
2, 「開示等の求め」に際して提出すべき書面(様式)等、「開示等の求め」を行う場合は、事前に末尾記載の情報管理宛まで郵送・電話・FAX・電子メールにより当社所定の申請書をご請求下さい
申請書へ所定の事項を漏れなくご記入し、本人確認の為の書類として運転免許証・パスポート等の公的書類の写しを同封し、上記の宛先に郵送下さい
3, 代理人による「開示等の求め」
代理人によって「開示等の求め」を行うときは、上記の書類に加え、法定代理人の場合は、戸籍謄本等法定代理権があることを証明する書類を、委任による代理人の場合は、本人の実印による委任状及び本人の印鑑証明書を、いずれの場合も代理人が代理人本人であることを証明する、運転免許証・パスポート等の公的書類の写しを同封し、上記の宛先に郵送下さい
4, 「開示等の求め」の手数料
1回のご請求ごとに、金3,000円を申し受けます(3,000円分の郵便切手を申請書類に同封して下さい)
上記手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていない場合は、その旨をご連絡致しますが、所定の期間内にお支払いがない場合は開示等の求めがなかったものとみなし、対応させて頂きます
5, 「開示等の求め」に対する回答方法
申請者の申請書記載住所宛に書面によって回答申し上げます
「保有個人データ」を不開示と決定した場合は、その理由を付して通知申し上げます
尚、不開示の場合についても所定の手数料を申し受けます
6, この開示手続きで提供頂きました個人情報は、本人確認・保有個人データとの照合・申請者等との連絡他開示手続き・顧客サービスの向上・社員教育・紛争時の対応などに必要に応じて利用します
尚、申請書類は株式会社ワイズプロパティ情報管理で適切に保管し、「開示等の求め」に対する回答書を郵送してから2年経過後に破棄しますので返却はできません
□ 現在当社の所属する「認定個人情報保護団体」はございません
お問い合わせは・・・
札幌市中央区南5条西6丁目8番地 次田ビル4F
株式会社ワイズプロパティ
TEL: 011-252-7741 FAX: 011-252-7749